「やさしい日本語ツーリズム研究会」インタビュー(後編)2019.03.30 07:35(前編の続きです)---やさしい日本語は誰でも使えるものなのでしょうか。吉開さん やさしい日本語にする上で覚えておいてほしいコツは、「はさみの法則」です。つまり、「はっきり言う」、「最後まで言う」、「短く言う」の3つ、これでいいんです。それ以外だと、「敬語を使わない」、「和語を使...
「やさしい日本語ツーリズム研究会」インタビュー(前編)2019.03.30 07:31「やさしい日本語」という言葉をご存知でしょうか?やさしい日本語とは、日本語になじみのある外国人に理解できるように簡単に表現された日本語のことです。たとえば、平易な表現を用いることやふりがなを振ることなどがやさしい日本語には求められます。やさしい日本語は、英語にかわる日本人と外国人...
西川口の中華料理店・異味香インタビュー(前編)2019.03.01 08:06店主の山田慶忠さんと今岡我々が拠点としている芝園団地からほど近い、京浜東北線の西川口駅周辺エリアは近年注目を集めている。西川口は元々違法風俗店で栄えていたが、2005年から始まる一斉摘発によって、一度は街の活気が失われた。しかし、2008年ごろから街おこしの取り組みが始まり、さら...